
開店もあったけど
閉店も沢山あったな2020…
ナガ子的衝撃の閉店も多かった。
てなワケで2020年に
1番見られた『閉店記事』
振り返ってみよう〜!

第5位は~
【第5位】
稲里町中氷鉋にある人気家系ラーメン店『横浜家系ラーメン 新わらい屋』が閉店するらしい。

長野市に家系ラーメン店少なめ。
これホント悲しかった。
と思ったら同じ場所に
同じ家系オープンで嬉しかったな~
【過去記事】

【第4位】
オープンから1年経たずして閉店?!西後町にあるタピオカ専門店『猎豹 長野店(リエバオ)』が閉店するらしい。

オープンから1年も経たないうちに
衝撃の閉店。
ナガ子良くいってたから
ショックだった…
今現在は『栗歩』が営業中!
【過去記事】

【第3位】
53年間ありがとう!岡田町にある『長野バスターミナル会館』が乗車券販売窓口の営業を終了するらしい。

これも衝撃のニュースだった…
長距離バスと言えばの
『バスターミナル』だったけど…
乗車券がネットで買えるように
なったりして…時代の流れか…
でも悲しい…涙

【第2位】
末広町にある『ミスタードーナツ 長野駅前ショップ』が閉店するらしい。

これはナガ子の周りもみんな
ザワついてた…
青春時代の思い出いっぱい!
駅前でドーナツ食べるって
何だか大人になった気分だった。
今は『ニューゴールデン食堂』が営業中~!
【過去記事】

【第1位】
東和田にあった『氷見きときと寿司 長野店』が閉店。『ゆうきと寿し 長野店』としてオープンしてる。

これも驚きの閉店!
でも閉店と思いきや
『ゆうきと寿し』に名前変わって
現在も元気に営業中~!
お正月…ナガ父に連れてって貰う。

老舗の閉店も多かった2020年。
2021年は
閉店少なめ希望です!笑