
毎年夏になると長野に遊びに来てる
東京の伯父さん…
今年もコロナ禍で断念…とのお知らせ。
毎年直売所巡り楽しみにしてたのに…
と…そんな都会の人に朗報!
『大宮駅』に『信濃の風』なる
地方創生ショップがオープンするらしい~

『JR東日本』と駅ビル『MIDORI』がタッグ!
長野県の農業活性化を目的として
この度『JR大宮駅』構内に
県産野菜や果物なんかを販売する
『信濃の風』オープン!ってことみたい。

県産野菜…ってことは!?
なるほどね。新幹線の新しい使い方!
産地直送の農産物だったり…
厳選素材の加工品なんかを
新幹線で輸送するらしい!と。

ってことは…今まで現地でしか
買えなかったものが
都会でも手に入れられるように!
しかも朝収穫したものが
新幹線でスピード輸送…
で、夕方には大宮に並ぶんだとか!
便利な時代になったよ。ホント。笑

季節ごとに並ぶ商品も違うっぽい!
…ってそりゃそうか。笑
毎年桃を贈るとかなり喜んでくれる伯父さん。
大宮でも買えますよ~
って言ったら間違いなく喜ぶ!

そしてこの事業…ゆくゆくは
移住&農業体験ツアーなんかも
行っていく予定みたい。
で、長野県への観光・移住促進…
ということらしい。
なんて素晴らしき取り組み!!

オープンは、6月28日予定。
ナガ母野菜送るって言ってたけど…
早速伯父さんに教えてあげよう~
【店舗情報】
店 名:信濃の風
住 所:埼玉県さいたま市大宮区錦町 JR大宮駅 東口2F
開業日:6月28日 11:00オープン予定
営業時間:11:00~19:00
※プレスリリースは、MIDORI公式HPよりダウンロードしました。
※画像は、イメージです。