
2021年は後半に向かって
少しずつコロナも落ち着いてきて…
イベントもだいぶ増えてきた感。
市内でも楽しいイベント続々!
ってことで2021年の
『イベント・話題』の記事で
1番見られたのはどれだ!?

【第5位】
そろそろ見頃!長野市の紅葉スポット『大座法師池』に紅葉見に行ってみた。※10月28日撮影。

ナガ子のフライング紅葉。笑
今年は暖かかったせいか
ものすごく紅葉遅めだった!
始まると一気に色づいてたな~
1人ドライブであちこち行った。笑

【第4位】
交通混雑の緩和なるか!?北長池~柳原間に国道18号「長野東バイパス」が開通。3月27日。

このバイパスとっても便利!
大豆島~柳原方面の行き来が
超絶スムーズになってありがたい。
信号は混むけど…笑

【第3位】
いよいよ開通!北長野通り~SBC通りのアクセスが便利に!都市計画道路『高田若槻線』が開通。3月28日。

これまた新しい道路開通の記事!
こちらの通りもよく通ってる。笑
便利になったはいいけど…
若槻大通りが混むようになったのは
気のせい?!

【第2位】
47都道府県のフラペチーノ!?長野県は『りんごバターキャラメル フラペチーノ®』!『スターバックスコーヒー(Starbucks Coffee)』で『47JIMOTO フラペチーノ®』発売。6月30日~8月3日。

これはテンション上がった!
長野県限定はりんごバター入り。
結構な量のりんごバター入ってて
美味しかった!!
他の都道府県フラぺチーノも
飲んでみたかったな~

【第1位】
東京のスイーツが新幹線で長野に上陸!東京で販売しているスイーツを『長野駅』内『New Days長野』で販売。3月10日。

おぉ…意外な記事が1位に!
都会のスイーツが新幹線に
乗ってやって来る…
って斬新だから!?
ナガ子はナガ母に色々
買ってきてもらったな…笑

ナガ子的に2021年は
『えびす講煙火大会』が
復活して嬉しさの極みだった…
2022年こそは!
『長野びんずる』復活しますように…
※画像は、過去記事引用及びイメージです。