
夜な夜な長野の情報収集。
久々に県のHPチェックしてると
ジビエ料理の提供店舗まとめました!
…な、お知らせ。
『「信州ジビエ」を食べに行こう』なる
特設サイトが開設した模様。
市内だとどこで食べれるんだろ~!?

今回、「信州ジビエ」の
美味しさと魅力を伝えよう!と
長野県がジビエ料理を提供する
約110店舗をまとめたリーフレットと
特設サイトを開設したらしい!

長野市内だと24店舗。
ナガ子行きつけもちらほら。笑
ここにもジビエ料理あったんだ?!
な驚きもあったり。
こういうサイト待ってた~!!

ジビエ料理ってフレンチとか
ちょっと高級なイメージある。
鹿肉のローストにフォアグラのテリーヌ…
コース料理食べてみたい!笑
ジビエバーガーってのも気になるな…

ナガ子大好きな
蕎麦屋さんも結構多め!
鴨南蛮ならぬ…シカ南蛮!?笑
キノコも入ってて美味しそう。
長野の魅力詰め込みまくってるわ~

なんと駅ではお弁当も販売!
テイクアウトでジビエ!
ってなんか斬新。笑
ソース鹿かつ丼…
鹿肉は高タンパク質で低カロリーらしい。
ナガ子にもってこいじゃない!?笑

ジビエを食べて
長野の豊かな自然を守る…
ナガ子、美味しくいただきます!笑
まずはどのお店から行こう~
※『「信州ジビエ」を食べに行こう!』は特設サイトは、こちら。
※チラシは、長野県産業労働部営業局運営「長野県魅力発信ブログ」よりダウンロードしました。
※画像の一部は、イメージです。