![IMG_8449[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/6/b/6bcfd771-s.jpg)
仕事で東口方面へ。
急いで駅ナカ歩いてたら
何やら新しいコーナー発見!
急いでるのについ立ち止まる。笑
観光客向けの案内所か…何か!?
『臨時観光情報コーナー』
なるものが設置されてる~!

場所は、長野駅自由通路。
『在来線改札口』正面。
![IMG_8300[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/e/3/e33ddb5f-s.jpg)
![IMG_8447[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/3/9/390f187e-s.jpg)
どうやら御開帳期間中、
市内観光地のパンフレットや
デジタルマップの配布…
交通情報の発信なんかを行う
無人の観光情報コーナーが設置!と。
![IMG_8448[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/9/c/9c821df3-s.jpg)
モニターでは善光寺境内のライブ映像も!
事前に混雑状況を見れるってイイね~
参拝したいけど密は避けたいって
思ってる人多いはず…
市内の観光情報もここで
確認できるから一石二鳥感。笑
![IMG_8454[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/1/6/16bec781-s.jpg)
同じく『TOiGO広場』には、
週末を中心に
『臨時観光案内所』を設置!
こっちは対面で案内もしてくれるみたい。
道に迷っても安心。笑
![IMG_8451[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/5/1/51f1ee5b-s.jpg)
長野駅『臨時観光情報コーナー』は、
6月29日まで。
TOiGO広場『臨時観光案内所』は、
6月26日までの土日祝日とGW期間。
さて…ナガ子はいつ参拝行こう。笑
【設置情報①】
臨時観光情報コーナー(無人案内所)
期 間:3月27日~6月29日
時 間:9:00~16:00
場 所:長野駅自由道路
住 所:長野市栗田
【設置情報】②
臨時観光案内所(有人案内所)
期 間:4月3日~6月26日の土日祝日・GW期間(4月29日~5月8日)
時 間:9:00~16:00
場 所:TOiGO広場
住 所:長野市鶴賀1271-5
※プレスリリースは、長野市公式HPよりダウンロードしました。