IMG_0073[1]

ずっと楽しみにしてた

『森の駅 Daizahoushi(ダイザホウシ)』

『nagano forest villege(ナガノフォレストビレッジ)』

ついにオープン~!

ナガ子が気になってるのは直売所…

じゃなくてマルシェ。笑

渋滞覚悟で行ってみた~!


IMG_0046[1]



場所は、上ヶ屋。

飯綱高原「大座法師池」湖畔。

元『飯綱高原キャンプ場』があったところ。

IMG_9252[1]

IMG_0045[1]





道路側から入って右側が

「アクティビティ棟」

IMG_0060[1]

ここはキャンプ利用なんかの受付と

屋内遊具が設置。

ツリーハウスなんて楽しそう~!

IMG_0048[1]

続いて左側にある

「グローサラント棟」

こっちはマルシェとレストラン。

IMG_0049[1]

まずはマルシェから!

りんごとにんじんかな?

入口のマークからすでに可愛い。笑

IMG_0050[1]

ナチュラルな雰囲気…素敵がすぎる!

木のいい香りもして

テンション上がるわ~笑

IMG_0057[1]

入って中央と右手には

地元の新鮮な野菜や

この時期ならではの山菜も!

IMG_0051[1]

他にもおやきにかしわ餅、

『桜坂栄心堂』の和菓子まであって

どれ買おうか迷っちゃう。笑

IMG_0053[1]

左手前から奥には

手作りの染め物雑貨なんかも!

IMG_9758[1]

戸隠蕎麦に

りんごクッキーなんかのお土産。

キッズのおやつにピッタリな

お野菜スナックも~!

もちろんナガ子も食べるけど。笑

IMG_0054[1]

奥の冷蔵庫はフルーツジュースや

クラフトビールに地酒!

冷凍庫には信州産のお肉が。

なるほど~

信州産BBQできちゃうわけね!笑

IMG_0055[1]

お次はレストランへ。

「グローサラント棟」の

中央のドアから入ると

左がマルシェで右がレストランって

感じの構造になってる。

IMG_0062[1]

IMG_0064[1]


メニュー。

IMG_E9757[1]

券売機で食券買って

注文するみたいだ~

IMG_0065[1]

できあがったら自分で

受取りに行くスタイルらしい!

IMG_0068[1]

ナガ子が行った時は

店内満席だったけど…

テラス席もあって

目の前に大座法師池!

最高すぎるロケーション~!

IMG_0072[1]

そのまま森の方へ進むと

キャンプエリアがあって

一番奥に「小天狗の森」と

「フォレストアドベンチャー」

池越えジップライン…

やってみたい…けどやっぱ無理かも。

な思いが行ったり来たり。笑

IMG_9771[1]

もうすでに人気スポットに!笑

次は店内でホットサンド食べに…

ナガ子もまた行こ~っと!


【施設情報】
施設名:nagano forest villege(ナガノフォレストビレッジ)
住 所:長野市上ヶ屋2471‐608
営業時間:農産物直売所・屋内アクティビティ(9:00~17:00)、カフェ(9:00~21:00)
電 話:026-239-3272(共通)、080-7843-8680(フォレストアドベンチャー予約専用)


【過去記事】