![IMG_8821[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/c/e/ced05072-s.jpg)
お正月は家族で『善光寺』初詣!
からの『西宮神社』へ~
長野の新春の風物詩といえば…
やっぱり『初えびす』
今年も開催決定だ~!
![IMG_E8740[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/8/c/8c12afd6-s.jpg)
会場は、『西宮神社』
![IMG_8823[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/f/c/fc09c1ef-s.jpg)
「およべっさん」でおなじみ
長野の「えびすさん」と言えばココ!
『初えびす祭』の「お種銭貸し出し」は
全国的に珍しい行事みたい。
![IMG_E8744[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/0/f/0f6d5ae6-s.jpg)
えびすさんから「お種銭」をお借りして…
商売に励み…
翌年、お礼参りで返済!
倍返しと言わず…何倍も返したい!
って気持ちはあるんだけどな~笑
![IMG_8819[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/0/6/0609832f-s.jpg)
20日は朝7時から「開運福引き」も!
先着2,000名か…
ナガ子、仕事帰りには終わってるかな~
ナガ父の運試しに賭けよう!笑
![IMG_E8743[1]](https://livedoor.blogimg.jp/itotaku77-pqjkr6fm/imgs/6/e/6e5f7b46-s.jpg)
『宵えびす』は、1月19日。
『本えびす例大祭』は、20日。
今年も仕事頑張るから…
えびすさん見ててね~!笑
【イベント情報】
イベント名:初えびす
開催日:宵えびす(1月19日10:00〜20:00)、本えびす例大祭(20日7:00〜お種銭終了まで)、開運福引き(20日7:00〜正午まで、先着2,000名)
会 場:西宮神社
住 所:長野市岩石町257