
長野駅で最近よく目を引くポスター。
何かと思ってじっくり見ると…
『第54回 戸隠そば祭り』のお知らせ。
もう新そばの時期~!?
早すぎる…時間の流れの速さたるや…
今年も要チェックだ~!!

『戸隠そば祭り』とは…
戸隠の地で収穫された新そばを
大神様にそなえて感謝の報告を
行う大きな行事!

10月31日は
『中社神社前広庭』で
「そば道具お焚き上げ」が行われる。
各そば店で不要になった
そば道具やそばざるなんかに
感謝を込めて、お焚き上げをする!と…

11月1日は
『戸隠神社中社鳥居前特設ステージ』で
「新そば献納祭」が開催!
戸隠神社境内を行列が進み、
新そばを戸隠の大神様にそなえる…
からの…お祓いした『限定献納そば』が
数量限定で食べれる〜!
めちゃくちゃ貴重…絶対食べたい!

そしてナガ子が注目してるのはコレよ。
「半ざる食べ歩き」
3枚綴りチケットが付いた冊子
「蕎麦ごよみ」を購入で
3店舗の半ざるの食べ歩きができるアレ!
絶対行きたいけど…平日のみ。
このために休み取る覚悟はある。笑

「戸隠そば祭り」は、11月6日~11月24日。
冊子購入予約は、すでに開始…
売り切れ次第終了だから急がなきゃ!
【詳細情報】
第54回 戸隠そば祭り
開催期間:10月31日~11月24日
【イベント詳細①】
イベント名:そば道具 お焚き上げ
開催日:10月31日
時 間:16:30~
会 場:戸隠神社 中社神社前広庭
【イベント詳細②】
イベント名:新そば献納祭、献納そばの提供
開催日:11月1日
時 間:9:00~ ※12:30頃~献納そば実施店舗にて献納そばの提供開始予定。
会 場:戸隠神社中社鳥居前特設ステージ
料 金:1,200円(木曽桧焼印入り箸付)
【イベント詳細③】
イベント名:新そばの半ざる食べ歩き
開催期間:11月6日~24日(※期間中の平日のみ、23日は利用不可)
会 場:半ざる食べ歩き参加店舗
販売先:実施店舗及び観光情報センター、商工会戸隠支所、アルピコ交通、インターネット
料 金:2,000円(半ざるチケット3枚付き、余った場合は1枚550円券として土産店でご利用可能)
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。